アプリで広告非表示を体験しよう

高野豆腐とちくわの簡単煮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
はこよいこ
焼きちくわでボリュームアップです
みんながつくった数 2

材料(2人分)

焼きちくわ
1本
高野豆腐
1枚
人参
1本
しいたけ
4個
3倍濃縮めんつゆ
大3
1カップ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    高野豆腐は水で戻した後、6等分にきる。竹輪と人参は斜め切りにする。しいたけは石突をおとす。
  2. 2
    鍋にめんつゆと水を入れ火にかける。沸いたら材料全部入れ、落し蓋をし、弱火で10分煮込んだら出来上がり。

おいしくなるコツ

焼きちくわを使うこと

きっかけ

家にあるもので作りました

公開日:2014/03/11

関連情報

カテゴリ
高野豆腐
料理名
高野豆腐とちくわの簡単煮

このレシピを作ったユーザ

はこよいこ かんたん、ヘルシーをモットーに色々つくっています。

つくったよレポート( 2 件)

2015/08/01 19:20
エリンギと普通のちくわでm(_ _)m 簡単に美味しくできました^ ^ ごちそうさま☆
たんさん娘
レポありがとうございます。たくさん作っていただき嬉しいです。
2014/10/21 16:40
高野豆腐だけで・・めんつゆでとっても簡単に美味しい含め煮ができました~(v。v)  あら熱が取れたら小さく切って散らし寿司の具にしたいです^^*
はなまる子♪
レポありがとうございます。ちらし寿司にのせるんですね!参考にします(^^)

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする