アプリで広告非表示を体験しよう

ナスのそぼろあんかけ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
えりこ1112
普通の揚げ出しナスよりかなり美味しかったので良かったら
みんながつくった数 1

材料(3~5人分)

ナス
3本
鳥のムネミンチ
50g
油揚げ
2枚
※あんかけの調味料
めんつゆ(2倍)
200ml
200ml
お酒
大匙3
みりん
大匙2
※水溶き片栗粉
大匙3
片栗粉
大匙2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ・ナスを食べやすい大きさに切る

    ・油揚げを細かく刻んでおく
  2. 2
    ・1で切ったナスを油で2~3分くらい揚げる
    揚げ終わったらキッチンペーパーで油をきっておいておく
  3. 3
    ・※あんかけの調味料を全部合わせておく
  4. 4
    ・フライパンで鳥ムネミンチをパラパラになるように炒める
  5. 5
    ・ある程度、炒めたら3で作った調味料と1で刻んだ油揚げを入れる
  6. 6
    ・煮立ったら、水溶き片栗粉を全体に少しずつ混ぜながら入れる
  7. 7
    ・あんにとろみができたら完成

    ・お皿にナスを盛り付けて、上からあんをかけたらできあがり

おいしくなるコツ

めんつゆの濃さは合わなければ自分で調整してください

きっかけ

揚げ出しナスが食べたくてけど、ネギがなかったので、少しアレンジしてみた

公開日:2012/05/22

関連情報

カテゴリ
なす全般
料理名
ナスのそぼろあんかけ

このレシピを作ったユーザ

えりこ1112 ちょいちょいレシピ載せますので、良かったら作ってみて下さい★

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする