アプリで広告非表示を体験しよう

豆腐ステーキ♪きのこあんかけ☆ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
riko0729
ヘルシーダイエット料理です♪
みんながつくった数 1

材料(2人分)

木綿豆腐
1丁
しいたけ
4枚
しめじ
1パック
にんにく・しょうが
各1片
小麦粉
適量
サラダ油
大さじ1
だし汁(A)
1カップ
醤油(A)
大さじ2+1/2
砂糖(A)
小さじ1
みりん(A)
大さじ1
片栗粉(B)
小さじ2
水(B)
大さじ1
長ねぎ
1/2本
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    木綿豆腐は水気を取り、耐熱容器に置き、レンジで1分半温める。そのまま、10分ほど放置し、余熱でさらに水分を出し、水気を取る。豆腐は、8等分に切る。
  2. 2
    しめじは石づきをとって、小房に分ける。しいたけは、石づきをとって、食べやすい大きさに切る。しょうが・にんにくは、すりおろす。
  3. 3
    <1>の豆腐に、しょうがとにんにくをつけて、小麦粉をまぶす。フライパンを油で熱し、豆腐を両面焼き色がつくように焼く。
  4. 4
    鍋に(A)を煮立てて、しめじとしいたけを煮る。きのこが煮えたら、(B)の水溶き片栗粉でとろみをつける。
  5. 5
    <3>の豆腐を皿に盛り、<4>のタレをかけて、小口切りにした長ねぎをのせて出来上がり。

きっかけ

ヘルシー料理♪

公開日:2011/08/30

関連情報

カテゴリ
低カロリーおかず
料理名
豆腐ステーキ

このレシピを作ったユーザ

riko0729 こんにちは! rikoです☆ 皆さんは、毎日の献立、どうしていますか?毎日、悩みますよねぇ~(>_<) 何を作ろうか・・・という点だけでなく、家計の問題もありますから、主婦はとても大変! 少しでも、レシピを共有できたら・・・と思い、マイペースな感じで投稿しています☆ 美味しい料理をUPできるように、頑張ります☆

つくったよレポート( 1 件)

2011/09/30 18:01
しいたけ、えのき等家にあるもので作りました。 あんで子供も食べやすかったです、ご馳走様でした
hirohiroz73
確かに、柔らかいので、お子様も食べやすいですよね!作レポ、ありがとうございます♪

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする