アプリで広告非表示を体験しよう

サバ缶と豆腐の卵とじ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
kazuhana0816
味のついた缶詰を使えば調味もとっても簡単でおいしくできます。

材料(4人分)

サバ缶(味付き)
1缶
豆腐
1丁
大根
2cm分
ニラ
1/3束
えのき
1/3株
2個
約50cc
大さじ2
しょうゆ
大さじ1
ひとつまみ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ニラは3cmくらいに切り、大根は薄めの半月に、えのきは半分の長さに切ってほぐす。
    鍋にサバ缶を汁ごと入れ、食べやすく切った豆腐、大根、水も入れて火にかける。
  2. 2
    煮立ってきたら酒、しょうゆ、えのきを加える。10分くらい煮たらニラを入れて、塩を加えて溶きほぐした卵を流しいれる。
  3. 3
    蓋をして蒸らせばできあがり。

おいしくなるコツ

味付けの缶詰ってとっても便利!調味も簡単でおいしくできます。いろんな野菜をプラスすると栄養価もUP!おいしくなりますよ。

きっかけ

味のついた缶詰を使えば調味もとっても簡単です。

公開日:2011/03/27

関連情報

カテゴリ
その他の加工食品
料理名
サバ缶と豆腐の卵とじ

このレシピを作ったユーザ

kazuhana0816 毎日・朝昼晩作るごはん。同じ作るなら楽しく考えて、簡単に作って、おいしく食べたい!と思っています。みなさんのレシピも参考に、そして私のレシピも参考にしていただければうれしいです☆

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする