アプリで広告非表示を体験しよう

臭み一切なし!〜いわしの梅煮〜 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
にゃんtaro
いわしは大きさが色々あるのでお好みの大きさで作ってください(^^)新鮮なものを選んで丁寧に作れば臭みなしの美味しい梅煮ができますよ!

材料(2人分)

いわし
2〜4尾位
生姜(薄切り)
10g
梅干し(軽くちぎる)
2個
◯水
300g
◯酢
大さじ3
●醤油
30g
●砂糖
20g
●みりん
30g
●酒
150g
●水
150g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    いわしの頭と内臓をとって綺麗に洗う。しっかり水分をクッキングペーパーでふきとる。
  2. 2
    フライパンに◯を入れ、沸騰したら1を弱火で5分煮る。
  3. 3
    茹で汁を捨てる。
    ●と生姜と梅干しを入れて落し蓋をし、弱火で煮る。

おいしくなるコツ

弱火で煮る事で皮も綺麗に煮ることができます。生姜と梅干しを必ず入れてください。 フライパンにいわしがかさらならい位の大きさを選んで使ってください。

きっかけ

いわしが食べたくて作りました(^^)

公開日:2024/05/08

関連情報

カテゴリ
いわし簡単魚料理フライパン一つでできるフライパンだけでおつまみいわしの梅煮

このレシピを作ったユーザ

にゃんtaro お料理教室で働いていた経験もあり、自宅でもお料理教室を開いていました♪お料理系の資格は沢山もっていますが、まだまだお料理について勉強していきたいと思っています♪楽天レシピを始めたばかりで毎月頑張って素敵なレシピを投稿していきたいです(^o^)パン、お菓子作りも大好きです〜♪是非つくれぽ待ってます☆

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする