アプリで広告非表示を体験しよう

安くて簡単!オクラなめ茸 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
タロジー
安くて、チャチャっとつくれちゃう取り敢えずの一品。

材料(2人分)

オクラ
8本
エノキタケ
1株
白だし
50cc
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    オクラはヘタの先端を切り落とし、ガクの部分を取り除き、まな板でいたずりします。
  2. 2
    えのきだけの根の部分は切り落とし、株のくっついている部分はフォークなどで解し、食べやすい長さに切ります。
  3. 3
    水150ccと白だし50ccを合わせ、一度沸騰させ、冷ましておきます。
  4. 4
    沸騰したお湯で、①のオクラを1分ほど茹で、氷水に取ります。こうすると、オクラの色が鮮やかになります。
  5. 5
    オクラを茹でた後のお湯で、エノキタケを30秒ほど茹で、ザルにあけて冷まします。
  6. 6
    ④のオクラはキッチンペーパーで、水気をふき取り、小口に切ります。すべての材料が冷めたら、ボウルなどで混ぜ合わせます。
  7. 7
    冷蔵庫で2~3日保存できます。

おいしくなるコツ

オクラの下処理は丁寧に。

きっかけ

暑いので、手間なし簡単なメニューをつくってみました。

公開日:2022/09/04

関連情報

カテゴリ
オクラえのき白だし
関連キーワード
スピード調理 作り置き 簡単 夏野菜
料理名
オクラなめ茸

このレシピを作ったユーザ

タロジー YouTubeの動画を参考に料理をつくってます。 お弁当にも応用できる作り置きレシピが中心です。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする