アプリで広告非表示を体験しよう

牡蠣の蒲焼丼⭐︎想像以上のおいしさ! レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
cocoaska
TVでやっていたメニューがとってもおいしそうだったので、さっそくマネして作ってみました。思った以上に美味しい!
みんながつくった数 1

材料(2人分)

冷凍牡蠣(大粒)
10個
長ねぎ(白い部分)
1本
玉ねぎ(小)
1個
もみ海苔
4つまみ
ごはん
2茶碗分
蒲焼のたれ
1/4〜1/3カップ
ゆずの皮
1/4個分
粉山椒
適量
サラダ油
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    冷凍牡蠣は調理の直前に冷凍室から出し、流水で表面の氷を落とし、ボウルに入れて、大さじ1の片栗粉(分量外)をまぶしてやさしく洗う。真水を2、3回取り替えて洗い、ざるにあげておく。
  2. 2
    長ねぎは、5cm長さに切り、ラップで軽く包んでレンジ(500w)で1分30秒加熱する。玉ねぎは、厚み1cmほどのくし切りにし、小さめのフライパンに油をひき、2分ほど炒める。
  3. 3
    ②の玉ねぎがしんなりしてきたら牡蠣を投入し、弱火に。牡蠣をやさしく上下に返しながら加熱する(2、3分)。牡蠣が煮えて来たら、長ねぎと蒲焼のたれを加えて中火で約2分煮る。
  4. 4
    ゆずの皮を細く刻んでおく。丼に白飯を入れ、上にもみ海苔(あるいはきざみ海苔)を散らしておく。その上に③を汁ごと盛り合わせてできあがり。
  5. 5
    ゆずの皮を散らす。お好みで粉山椒(花椒や七味でも)をふりかけてお召し上がりください。

おいしくなるコツ

TVでは長ねぎは入れてなかったのですが、長ねぎがゼッタイおいしい、と予測して玉ねぎと長ねぎ両方入れてみたら、どちらもとてもおいしかったです。どちらかにしたほうがスマートですね。

きっかけ

TVでやってたのをみて、食べたくなったので。

公開日:2022/02/21

関連情報

カテゴリ
牡蠣鶏丼牛丼その他のどんぶりうなぎ

このレシピを作ったユーザ

cocoaska 私は食べ物の好き嫌いがなく何でも食べます。ただし美味しいものじゃないとイヤです(笑)。二人暮らしの夫は好き嫌いが多く、NG食材があるのがとても残念です。

つくったよレポート( 1 件)

2022/02/28 19:04
美味しく出来ました。ありがとうございました。
ioR
ごらんいただきありがとうございます♩ ホントおいしいですよね

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする