アプリで広告非表示を体験しよう

ムースーロウ⭐フワフワ卵とシャキシャキきくらげ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
cocoaska
中華の定番ムースーロウ(木須肉)。きくらげのいちばんおいしい食べ方。調理時間に、乾燥きくらげを戻す時間は含まれていません。
みんながつくった数 1

材料(2人分)

きくらげ(乾燥)
10g
長ねぎ
約15cm
2個
豚肩ロース肉
150g
A [豚肉下味付け]
A 酒
大さじ1
A 醤油
小さじ1
ごま油
大さじ1と1/2
B [合わせ調味料]
B 酒
大さじ1
B オイスターソース
大さじ2
B 醤油
大さじ1
B 鶏がらスープの素
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    乾燥きくらげは水(分量外)に浸して1時間ほどかけて戻す。
  2. 2
    豚肩ロース肉は、一口大に切り、ボウルに入れてAをよくまぶしておく(10分くらい)。
  3. 3
    長ねぎは、粗みじん切りにする。合わせ調味料Bをあらかじめ混ぜあわせておく。ボウルに卵を割り入れ、水小さじ2(分量外)を加えてよく混ぜ合わせておく。
  4. 4
    フライパンにごま油大さじ1を熱し、③の卵を入れてかき混ぜて7分目ほど煮えたら別皿に取っておく。
  5. 5
    ④のフライパンにごま油大さじ1/2と②の豚肉を入れて、弱火で、肉をよく広げながら、全体に火が通るまで炒める。
  6. 6
    ⑤にきくらげを加えてサッと炒め(1分くらい)、Bを入れてよく混ぜ合わせ、4の卵を戻し入れる。

おいしくなるコツ

豚肉はどういった部位でもだいじょうぶですが、薄切り肉のときは、肉がくっつきあったまま煮えてしまうことがあります。それを避けるために肉を炒めるときは、弱火で、肉同士を剥がし、よく広げて炒めてください。肉の食感が全然違います。

きっかけ

ときどき思い出して食べたくなるので

公開日:2022/01/21

関連情報

カテゴリ
きくらげ簡単豚肉料理その他の豚肉その他の卵料理卵とじ

このレシピを作ったユーザ

cocoaska 私は食べ物の好き嫌いがなく何でも食べます。ただし美味しいものじゃないとイヤです(笑)。二人暮らしの夫は好き嫌いが多く、NG食材があるのがとても残念です。

つくったよレポート( 1 件)

2024/06/21 09:09
美味しかったです! ありがとうございました
まあむt
キクラゲ美味しいですよね。レポートくださりありがとうございました。

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする