アプリで広告非表示を体験しよう

青森八戸名物『せんべい汁』の作り方 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
マツケン0288
寒くなると食べたくなる鍋物。ここでご紹介する鍋は、青森南部名物のせんべい汁です。
お酒のあてにも、またご飯の主食としてもおすすめの郷土料理です。

材料(2人分)

せんべい汁用南部せんべい
3枚
鶏モモ肉
200g
牛蒡
60g
大根
160g
人参
50g
しめじ
120g
長ねぎ
80g
★水
1200g
★鶏がらスープの素
16g
★濃口醬油
60g
★本みりん
30g
★酒
30g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ★印の材料を鍋に入れ沸かし、冷ましておきます。
  2. 2
    鶏もも肉は一口大、しめじは石づきを切り取り、長ねぎは笹切りにします。
  3. 3
    大根、人参は皮を剥き、厚さ5mmnイチョウ切りにし、流水で洗い、水気を切っておきます。
  4. 4
    こんにゃくはスプーンなどで、一口大にちぎります。
  5. 5
    鍋に1の出汁と2,3,4と水にさらしたささがき牛蒡を入れ火にかけます。
  6. 6
    灰汁が出てきたら、丁寧にすくい取ります。
  7. 7
    南部せんべいを4等分に割り6に入れ、柔らかくなる迄煮て、出来上がりです。

おいしくなるコツ

野菜はじっくりと煮こんで下さい。

きっかけ

青森に行った時に食べたのを思い出し、美味しかったので作りました。

公開日:2021/12/25

関連情報

カテゴリ
せんべい汁

このレシピを作ったユーザ

マツケン0288 ジャンルにこだわらず美味しいプロのレシピをご紹介してます。家庭でも出来る簡単レシピ、グラム表記で完全再現できます。ブログにて数百のレシピ公開していますので。見に来て下さい→→→https://wasyoku014.com/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする