アプリで広告非表示を体験しよう

主夫がつくる基本の餃子 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
主夫マコト
基本の餃子です。
みんながつくった数 3

材料(大20個分人分)

豚ひき肉
180グラム
キャベツ
1/4玉弱 230グラム
ニラ
1/2把
にんにく
1片
しょうが
1片
醤油
大さじ1
料理酒
大さじ1
ごま油
小さじ1
片栗粉
小さじ1
餃子の皮 大判
20枚
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    キャベツ、ニラ、にんにく、生姜をみじん切りにする。
  2. 2
    豚ひき肉に醤油、料理酒、ごま油、片栗粉をいれてよく混ぜる。
  3. 3
    手順1の野菜をひき肉にまぜて餃子のタネをつくる。
  4. 4
    タネを餃子の皮でつつんで、サラダ油(分量外)を薄く引いたフライパンにのせ、裏面に焼き色がつくまで焼く。
  5. 5
    お湯を餃子の半分弱くらいの深さまでいれ、蓋をして蒸し焼きにする。
  6. 6
    水分がある程度少なくなってきたら、蓋をあけて水分を完全に飛ばし、フライパンの縁からごま油(分量外)を少々垂らして、皮がパリッとするまで焼く。
  7. 7
    お皿に盛り付けて、完成です。

きっかけ

餃子が食べたかったから。

公開日:2021/08/19

関連情報

カテゴリ
男の簡単料理ビールに合うおつまみ焼き餃子
関連キーワード
餃子 焼き餃子 基本 定番
料理名
基本の餃子

このレシピを作ったユーザ

主夫マコト 40代専業主夫が妻につくった料理を記録として残し、紹介しています。 手軽なランチや、簡単おつまみを作っています。 また、各国の料理にもチャレンジしています。

つくったよレポート( 3 件)

2021/10/01 08:16
大きくて食べ応え がありとっても 美味しかったです ご馳走様です♪ (*´꒳`*)
ひよこピッピ
つくレポありがとうございました!美味しそうな焼き色ですね!
2021/08/31 23:12
おいしくできました!
tmkab
つくレポありがとうございました!

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする