アプリで広告非表示を体験しよう

やみつきレタス☆エビマヨ添え レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
☆KAKO☆
レタスのサラダとアクセントにエビマヨを添えました。
どちらも、後ひく止まらない美味しさです。

材料(2~3人分)

レタス
手の平サイズ3枚ぐらい
刻み海苔
少々
いりゴマ
少々
-----ドレッシング-----
☆水
大さじ1
☆白だし
大さじ1
☆しょうゆ
子さじ1
☆みりん
子さじ1
☆ごま油
子さじ1
☆旨味調味料
少々
エビ
5尾
薄力粉
中さじ1
子さじ1
サラダ油
大さじ1
-----エビ用合わせ調味料-----
○マヨネーズ
大さじ1
○味噌
子さじ1
○牛乳
中さじ1
○砂糖
子さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    レタスはサッと流水で洗い、
    良く水気をきっておきます。
  2. 2
    予め☆の調味料を合わせて
    ドレッシングを作っておきます。
    食べる直前に、ボウルに水気をきったレタスとドレッシングを
    混ぜ合わせます。
  3. 3
    エビの皮を剥いて、背中を割り
    わたをだして開きます。
  4. 4
    エビに塩をふり、手で揉み込み
    サッと水で流します。
  5. 5
    キッチンペーパーで4.のエビの水気を取り、全体に薄力粉をまぶします。
  6. 6
    ○の調味料を混ぜ合わせて、
    エビ用の合わせ調味料を作っておきます。
  7. 7
    熱したフライパンにサラダ油をひいて、5.のエビを焼きます。
  8. 8
    エビに火がとおったら、くるっとエビが丸まります。
  9. 9
    6.の中に8.のエビを入れて、
    全体に合わせ調味料を絡めます。
  10. 10
    ドレッシングと合えた2.のレタスを真ん中に盛り付けます。
    脇に9.のエビを添えます。
    刻み海苔といりゴマをトッピングして出来上がり。

おいしくなるコツ

レタスを合わせ調味料と合わせるのは、食べる直前に。 レタスの水はしっかりきって下さい。

きっかけ

レタスだけのつもりでしたが、何かアクセントになるものがほしくて、エビマヨを足しました。

公開日:2021/08/17

関連情報

カテゴリ
レタスその他のエビ
料理名
やみつきレタス☆エビマヨ添え

このレシピを作ったユーザ

☆KAKO☆ 3世帯の3人家族です。 お年寄りから子供まで、一緒に食べられるような献立を心掛けてます。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする