アプリで広告非表示を体験しよう

主夫がつくるペペロナータ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
主夫マコト
イタリア家庭料理のPeperonata(ペペロナータ)です。温かいままでも、冷蔵庫で冷やしても、どちらでも美味しく食べられます。今回はトマトなしで作りました。
みんながつくった数 1

材料(作り易い分量人分)

パプリカ
4個(赤2個、黄2個)
にんにく
1片
オリーブオイル
大さじ3
玉ねぎ
1/4個
米酢
大さじ1
小さじ1/2
ドライバジル
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    パプリカは中の種、白い部分を取り除き、細切りにする。
  2. 2
    鍋にオリーブオイルを引き、薄くスライスしたにんにく、玉ねぎを入れて、玉ねぎが柔らかくなるまで(5~6分程度)炒める。
  3. 3
    鍋にパプリカを加えて、混ぜ合わせ、蓋をして10分ほど焼く。途中で2、3回蓋を開けて混ぜる。
  4. 4
    パプリカが柔らかくなったら、ドライバジル、塩、米酢を加えて、水分が軽く飛ぶまで更に3分程度炒める。
  5. 5
    以上で完成ですが、冷やして食べる場合は粗熱をとってから冷蔵庫にいれる。器に盛り付けて完成です。

きっかけ

パプリカがとても安かったので。

公開日:2021/07/06

関連情報

カテゴリ
男の簡単料理前日に作り置き作り置きの野菜パプリカその他のイタリア料理
関連キーワード
ペペロナータ カポナータ パプリカ イタリア家庭料理
料理名
ペペロナータ

このレシピを作ったユーザ

主夫マコト 40代専業主夫が妻につくった料理を記録として残し、紹介しています。 手軽なランチや、簡単おつまみを作っています。 また、各国の料理にもチャレンジしています。

つくったよレポート( 1 件)

2021/08/05 15:11
お弁当の彩りに助かりました♫バジルが香っておいしかったです!次は冷やして食べてみます( ˶ˆ꒳ˆ˵ )
yayucoti
つくレポありがとうございます。また、綺麗に作っていただきありがとうございました!!

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする