アプリで広告非表示を体験しよう

主夫がつくる基本の親子丼 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
主夫マコト
基本の親子丼です。
みんながつくった数 5

材料(2人分)

新玉ねぎ
1/2個
鶏モモ肉
180グラム
茅乃舎だしパック
1/2包
80ml
醤油
大さじ1.5
料理酒
大さじ2
砂糖
小さじ4
3個
ご飯
丼2杯分
のり
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    新玉ねぎはくし切り、鶏もも肉は一口大にきり、フライパンに入れる。そこに茅乃舎だしパックの中身、水、醤油、料理酒、砂糖をいれて、火にかける。
  2. 2
    新玉ねぎ、鶏肉に火が入るまで、沸騰してから5分ほど煮る。
  3. 3
    卵2個を溶かして加え、蓋をする。卵に火が入ったら、卵1個を更に溶かして加えて蓋をして30秒ほど加熱してから火をとめる。
  4. 4
    丼にご飯をよそい、手順2の具材をのせ、刻んだのりをお好みでかければ完成です。

おいしくなるコツ

新玉ねぎは普通の玉ねぎでも代用可能です。粉山椒をお好みでかければより美味しくなります。

きっかけ

お昼ご飯に親子丼が食べたかったので。

公開日:2021/04/15

関連情報

カテゴリ
男の簡単料理鶏もも肉親子丼夕食の献立(晩御飯)昼食の献立(昼ごはん)
関連キーワード
基本の親子丼 簡単 ランチ
料理名
基本の親子丼

このレシピを作ったユーザ

主夫マコト 40代専業主夫が妻につくった料理を記録として残し、紹介しています。 手軽なランチや、簡単おつまみを作っています。 また、各国の料理にもチャレンジしています。

つくったよレポート( 4 件)

2022/02/06 14:22
茅乃舎だしが、親子丼に使えそうだなーって調べてこち参考にしました!玉ねぎなしになりましたか、美味しくできました!ごちそうさまです
らぶり31
つくレポありがとうございました!!
2021/04/25 10:25
参考にさせていただきました!ごちそうさまでした(^ ^)
Chaika
つくレポありがとうございました!美味しそうですね!!

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする