アプリで広告非表示を体験しよう

鶏マヨ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
りらくりん
安い鶏むねでメインに

材料(2~3人分)

鶏むね
400g
酒、塩コショウ
各少々
片栗粉
適量
マヨネーズ
大3
ケチャップ
小1、5
砂糖
小2
ニンニクチューブ
三センチ
パセリ
あれば少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鶏むねは一口大のそぎ
    ぎりにし、ポリ袋にいれる。
    酒、塩コショウを少々し、もみこむ。
    片栗粉を加え袋のくちをもち、よくふってまぶす。
  2. 2
    大きめのボウルにマヨネーズ、ケチャップ、ニンニク、さとうを入れ、よく混ぜておく
  3. 3
    フライパンに底がつかるくらいのサラダ油を熱し、鶏むねを並べて揚げ焼きする。
    中火で、あんまり触らない。
  4. 4
    底がカリっとしてきたら、ひっくり返して火を通す。
    火が通ったら、油を切りながらボウルに入れていく。
  5. 5
    よく混ぜて皿に盛り、パセリを散らしたら出来上がり!

きっかけ

安い鶏むねを美味しく食べたくて

公開日:2021/03/11

関連情報

カテゴリ
鶏むね肉簡単夕食300円前後の節約料理夕食の献立(晩御飯)簡単鶏肉料理
関連キーワード
簡単 節約 鶏むね 鶏肉

このレシピを作ったユーザ

りらくりん 同じ食材でも甘味、水分量等が違う為全く同じ味にはなりません。 食材1つ1つと向き合って、輝かせてあげるのが料理だと思います。 簡単、美味しい、そして子供達が取り合うようなレシピを投稿していきます。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする