アプリで広告非表示を体験しよう

主夫がつくるとん平焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
主夫マコト
野菜をたっぷり摂れます。タマゴは後からのせているので、包むときの緊張感なしで作れます。
みんながつくった数 6

材料(2人分)

豚バラ肉 (薄切り)
100グラム
キャベツ
4枚程度
もやし
1/3袋位(70グラム程度)
小ネギ
2本
サラダ油
適量
ひとつまみ
こしょう
少々
2個
お好み焼きソース
適量
マヨネーズ
適量
青のり
お好み
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    キャベツは千切り、小ネギは斜め切りにしておく。
  2. 2
    豚肉を一口大に切り、塩(分量外)を少々しておく。
    フライパンにサラダ油を適量いれて、豚肉を中火で炒める。
  3. 3
    豚肉に火が入ったら、きゃべつ、洗ったもやし、小ネギを加えて、塩コショウをして更に炒める。
  4. 4
    野菜がしんなりしたら、お皿に炒めた豚肉、野菜を長方形に盛り付けておく。
  5. 5
    玉子焼き器に溶いた卵(1個分)を入れて、薄焼き卵をつくる。薄焼き卵を4で盛り付けた具材の上にのせる。薄焼き卵をもう1個分つくり、具材にのせる。
  6. 6
    お好み焼きソース、マヨネーズ、青のりをのせたら完成です。

おいしくなるコツ

薄焼き卵を作る際に、表面まで固くなり過ぎないようにすると美味しくなります。

きっかけ

もやしが残っていたので。

公開日:2021/03/10

関連情報

カテゴリ
キャベツ簡単夕食夕食の献立(晩御飯)ビールに合うおつまみ男の簡単料理
関連キーワード
とん平焼き とんぺい焼き もやし お好み焼きソース
料理名
とん平焼き

このレシピを作ったユーザ

主夫マコト 40代専業主夫が妻につくった料理を記録として残し、紹介しています。 手軽なランチや、簡単おつまみを作っています。 また、各国の料理にもチャレンジしています。

つくったよレポート( 5 件)

2021/06/04 14:31
こんにちは♪ ランチにキャベツたっぷりで美味しかったです✨
tonton22
つくレポありがとうございました!!美味しそうですね!
2021/05/14 09:53
美味しく出来ました!野菜がたくさん食べられますね!
おすぎ430
つくレポありがとうございました!!

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする