アプリで広告非表示を体験しよう

豆腐とわかめのかきたま汁 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ズボラでもおいしいごはんが食べたい
真鯛のだし塩を使って簡単にかきたま汁を作りました。
みんながつくった数 1

材料(3人分)

豆腐
150g
わかめ
ふたつまみ
1個
600㎖
真鯛のだし塩
小さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鍋に水を沸かし、だし塩を入れる
  2. 2
    賽の目に切った豆腐を入れ、溶き卵を流し入れて軽くかき混ぜる
  3. 3
    わかめを入れて火を消し、蓋をしてしばらくおいたら完成!わかめが戻ったら食べられます。

おいしくなるコツ

溶き卵を流し入れる時はぐつぐつ沸騰した状態で回し入れると上手くいきます!ぬるいと濁ってしまいます…

きっかけ

豆腐と卵のスープを作りたかったので。

公開日:2020/06/19

関連情報

カテゴリ
その他の汁物絹ごし豆腐卵スープ和風スープわかめスープ

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 1 件)

2020/10/02 19:57
美味しかったです。ご馳走さまでした。
まゆぱとら

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする