アプリで広告非表示を体験しよう

豚肉生姜焼き風玉ねぎ炒め・弁当用 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
すぬいぬ
私の弁当対策のひとつであります。
みんながつくった数 1

材料(弁当3人分)

豚肉(薄切り・小間切れ等。部位は好みで)
200g程度
生姜
ひとかけ
砂糖
小さじ1/2
小さじ2程度
醤油
小さじ2程度
玉ねぎ
弁当1人分につき1/2個
仕上げの醤油
弁当1人分につき小さじ1程度
サラダ油
弁当1人分につき大さじ1/2程度
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    豚肉は仕込みやすい量で記載しました。豚肉の上で生姜をすりおろし、もみこむ。砂糖、酒、しょうゆもなじませる。肉を広げて平らな状態にしてラップし、密閉袋に入れ冷凍する。1ヶ月位ok。
  2. 2
    弁当を作る朝の前夜、豚肉を使う分だけ冷凍庫から出し、皿等にのせラップし、冷蔵庫に入れる。玉ねぎはスライスしてビニール袋等に入れて口をしっかり閉じ、冷蔵庫に入れる。
  3. 3
    当日朝、フライパンにサラダ油を熱し、玉ねぎを炒め焼く。玉ねぎがしんなりしてきたら端に寄せ、フライパンの空いた所に豚肉を広げ、焼いていく。
  4. 4
    豚肉に火が通ったら玉ねぎと混ぜ合わせながら軽く炒め、仕上げの醤油をまわしかけてひと混ぜし、火を止める。少し冷めてから弁当箱に詰めます。

おいしくなるコツ

1の時、最初はバット等にラップを敷いて、その上で肉を広げ、バットごと冷凍すると良いです。肉が固まったらばっとを外せばいいんです。焼くときは肉も玉ねぎも中火位で、程よく焦がします。

きっかけ

安くて良質な肉に出会ったら、活用したいので。味を付けて冷凍しておけば日持ちするし。

公開日:2016/04/04

関連情報

カテゴリ
豚の生姜焼き豚薄切り肉料理のちょいテク・裏技お弁当のおかず全般作り置き・冷凍できるおかず

このレシピを作ったユーザ

すぬいぬ 当方節約志向。

つくったよレポート( 1 件)

2016/04/06 22:27
美味しかったです(^^)
みな4085
みな4085様、お試しいただき有難う御座います☆

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする