生姜のホットミルクプリン レシピ・作り方

生姜のホットミルクプリン
  • 5分以内
  • 100円以下
すぬいぬ
すぬいぬ
生姜によって固まった牛乳はコクがアップした味わい。固まる法則(絶対ではないが)記しておきます☆

材料(1人分)

  • 牛乳 150cc程度
  • 生姜 10g程度
  • クコの実(あれば) 6粒程度

作り方

  1. 1 生姜は高知産「三州生姜」使用。辛味が強いタイプです。価格100~125円(税抜)。牛乳は比較的新しいもの。おとつい買ったもの。あと、冬は(今12月)乳脂肪分が高くなるらしいですね。
  2. 2 器にクコの実を入れ、牛乳を注ぎ、その上で生姜をすりおろして入れていく。さっとかきまぜ、冷蔵庫で1晩置く。私は夕食後や寝る前に仕込む。
  3. 3 翌朝、2をレンジで1分半~2分加熱する。牛乳がぶくぶくしてきたら過熱を停止する。そのままレンジで少し置きます。
  4. 4 レンジから取り出す。完成。生姜で身体がチカチカして寒い朝にぴったり。辛味がきついと感じる人は蜂蜜(分量外)を垂らすとよいでしょう。
  5. 5 固まらない場合→レシピID:1490006430「生姜のホットミルク」これ読んで固まる訳ではないが、味や使用レンジについて等、詳しい記述あります。是非ご参考になさって下さい。

きっかけ

15年程前の冬、1人でひっそり楽しんでいたこと。たまたま牛乳に生姜をすりおろして入れ、あたためたら固まっていたんです。それもかなり高確率で。レンジは当時のままです。思い出して、やったら固まらなくて、なんで?と思って追求した。

おいしくなるコツ

フレッシュな生姜のすりおろしを使う。1度冷凍してしまったものだと牛乳が固まりません。牛乳も鮮度が大切なのかなぁ...。2の工程を終えたら、かき混ぜません。

  • レシピID:1490006450
  • 公開日:2015/12/08
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のプリン・プディングその他の乾物その他の中華料理牛乳・乳飲料生姜(新生姜)
すぬいぬ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る