アプリで広告非表示を体験しよう

ちょっとお上品にオクラの種を取って簡単にポン酢和え レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
*9-10*
オクラの種には多少の苦味がありますので、フォークで種を取除いて簡単なポン酢和えです♪
種をとってもネバネバ成分はそのままです♪

材料(2人分)

オクラ(1パック)
100g~150g程度
大さじ1
ポン酢(お好み量で)
大さじ1~2杯
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    オクラは綺麗に水洗いし、先端を切り落とし、塩もみする。
  2. 2
    熱湯に塩もみしたオクラを入れ加熱。
    2分から3分程度茹でる。
    加熱後、一度冷水をかけ、ザルに上げアラ熱が取れるまでおいておく。
  3. 3
    アラ熱が取れたオクラを縦半分に切り、半分になったオクラにフォークの先端を下にして縦に通します。(画像ではフォークの先端が上を向いてますが反対です)
  4. 4
    種をとったオクラをお皿に盛り付け・ポン酢をかけて出来上がりです。

おいしくなるコツ

オクラはゆですぎるとフォークを通したときに崩れてしまいますので、少し固めに湯がくのがお勧めです。

きっかけ

オクラの種をとることで特有の苦味を除けます。種を取ることでちょっとした大人のおもてなしに喜ばれてます。

公開日:2012/07/18

関連情報

カテゴリ
オクラ
関連キーワード
オクラ 種のとり方 ポン酢合え 簡単
料理名
オクラのポンス和え

このレシピを作ったユーザ

*9-10* 『簡単で時短&旬の食材・野菜を使った体に優しいお料理』・『節約だけど節約を感じさせないお料理』を作るのが好きな主婦です♪ 皆さんのお料理の参考になればと思い最近、楽天レシピに登録しました。 レシピは随時更新しておりますので、作レポなどで感想を頂けれると次回のレシピ作成の参考にさせて頂きたいと思っておりますので、ぜひ感想お待ちしております。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする