しょうがの砂糖漬け(シロップ煮) レシピ・作り方

しょうがの砂糖漬け(シロップ煮)
あきち☆
あきち☆
寒さ対策に! 自分で甘さが調節できておススメです。
そのままはもちろん、お菓子や紅茶などにもいいですよ~☆

材料(4人分)

  • 生姜 200g
  • 砂糖 150~200g
  • グラニュー糖 適量(お好みで)

作り方

  1. 1 生姜を2~3㎜にスライスし、水にさらしておく。
    鍋に水と生姜を入れて沸騰させ、茹でこぼす。
    (1~3回行ってお好みの辛さにして下さい)
  2. 2 生姜を鍋に戻して 砂糖を入れて中火で煮る。
    水分が少なくなってきたら焦がさないようにかき混ぜる。
  3. 3 泡がたくさんでてきたらしっかり混ぜていく。
    まわりに砂糖の結晶ができてきたらOK!
  4. 4 グラニュー糖をまぶして乾かしたら完成♪

    ※お好みでグラニュー糖なしでもOK!

きっかけ

生姜をたくさん頂いたので、何か保存できるものを~と考えました!

おいしくなるコツ

辛いのが苦手な方は、薄めにスライスしたり、アク抜きをしっかり行ってください。 煮詰めていくときに焦がさないように注意です!

  • レシピID:1490002332
  • 公開日:2011/11/26
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
創作・オリジナルお菓子生姜(新生姜)
料理名
砂糖漬け
あきち☆
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る