とうもろこしのおいしい茹で方 レシピ・作り方
材料(5人分)
- とうもろこし 5本
- 塩 大5~
作り方
-
1
とうもろこしはできれば少し皮を残したままにする。
鍋に入れ、出ないように水をたっぷり入れる。
※浮いてくるので、お皿をのせて茹でました。 - 2 ちょっと辛いくらいになるように塩も入れる。
- 3 沸騰したら火を弱めて5~10分くらい茹でて、そのまま冷ます。
-
4
冷めたら皮をむいてラップに包んで保存する。
※ヒゲの部分を二つにして両手で持ち、一気に開くようにすると簡単に皮が剥けます。、
きっかけ
何となくいつもやっている方法です。
おいしくなるコツ
甘味が減っていくので、買ってきたらできるだけ早く茹でて下さい。 そして、できれば皮付きのとうもろこしを使って下さい。
- レシピID:1490003994
- 公開日:2013/07/25
関連情報
- カテゴリ
- とうもろこし
- 料理名
- とうもろこしの茹で方
レポートを送る
1 件
つくったよレポート(1件)
-
Beach Boys☆2013/08/06 19:29いつも皮を全部むいていたので残すのにはビックリ!とっても甘くて美味しかったです(*^▽^*)ありがとうございました。