凍り豆腐の煮物 レシピ・作り方

凍り豆腐の煮物
  • 約15分
  • 300円前後
まぁキョロ
まぁキョロ
豆腐を凍らせる時間は所要時間に入れていません。

材料(3人分)

作り方

  1. 1 【調理を始める前に!】
    絹ごし豆腐は1丁を8等分にし、間隔をあけて容器に入れ丸一日以上冷凍する。
    ↑↑↑この作業をあらかじめして、凍り豆腐を作っておいて下さい。
  2. 2 冷凍庫から取り出した凍り豆腐を解凍する。レンジでチンでもOKです♪
    解凍できたら、両手で挟み、優しく押して水を切る。
    (写真は解凍後、水分を切る前の凍り豆腐です。)
  3. 3 ★の材料を火にかけてだし汁を作り、一口大に切ったジャガイモ・ニンジン・ブタ肉を入れて、アクを取りながら煮ていく。
  4. 4 アクが出なくなってきたら、ゆで卵と水気を絞った凍り豆腐を入れ、野菜と肉に火が通ったら完成です。

きっかけ

セールで豆腐を大量買いした時は、冷凍保存しておきます。

おいしくなるコツ

凍り豆腐の水分を切る時は優しく優しく!力を入れすぎると崩れてしまいます。 水気をしっかり切ると、だし汁をよ~く吸い込んでくれて美味しくなります♪

  • レシピID:1490001312
  • 公開日:2011/04/12
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の大豆・豆腐
料理名
煮物
まぁキョロ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る