アプリで広告非表示を体験しよう

れんこんのカリカリチーズ焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
hamupi-ti-zu
餃子を焼いた鉄板の横で、スライスしたれんこんを焼いてみました。
みんながつくった数 1

材料(2〜人分)

れんこん
1個
☆水
ボール8分目
☆酢
小さじ1
ピザ用チーズ
4つかみ
ブラックペッパー
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    れんこんは皮をむき5mm幅にスライスして、5分ほど☆につけてアクを抜く。
  2. 2
    れんこんをザルに取り、キッチンペーパーで水気を拭き取る。
  3. 3
    温めたフライパンにれんこんの1/2の量を重ならない様に敷き詰め、その上にひとつかみのチーズをかける。
  4. 4
    カリッと焼けたらひっくり返し、反対側にもひとつかみのチーズをかける。
    チーズが溶けたらひっくり返す。
    この作業を2回繰り返す。
  5. 5
    ブラックペーパーをかけて、箸で一切れずつに切り分ける。

おいしくなるコツ

れんこんの大きさによって、チーズの量を加減してください。 れんこんの穴からチーズが下に沈むので、油は使いませんでしたが、焦げ付き防止やパリッと感が出したい時には油を少々使ってください。

きっかけ

れんこんスライスを保存しようとして、そのまま焼いてみました。

公開日:2023/01/13

関連情報

カテゴリ
れんこんその他の乳製品

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 1 件)

2024/01/04 20:10
hamupi-ti-zuさん♪おつまみにぴったりですね!カリカリ美味しいですŧ‹”ŧ‹”꒰‎ ⁌̴̶̷ั·̮ ॣ⁌̴̶̷ั꒱ෆ˚*
sweet sweet ♡
sweet sweetさん、こんにちは♪いつもレポートありがとうございます♡おいしく食べていただいて良かったです♪

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする