アプリで広告非表示を体験しよう

ぶりの煮付け レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
がわっち☆
しっかりと臭みをとって煮魚にしました。
みんながつくった数 1

材料(4人分)

ぶり
4切れ
◎ショウガうす切り
4枚
◎水
100CC
◎酒
50CC
◎しょうゆ
25CC
◎みりん
25CC
◎砂糖
大さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ぶりはたっぷりのお湯を(分量外)回しかけ水洗いし水分を取っておきます。(臭みが取れます)
  2. 2
    フライパンに◎の材料と手順1のブリを入れ火にかけます。
  3. 3
    アルミホイルに3ヵ所程穴を空け落し蓋を作りブリの上にかぶせます。
  4. 4
    中火で沸騰してきたら3分、ひっくり返してさらに3分煮ます。
  5. 5
    アルミホイルを取り 強火にし1分程煮詰めます。

おいしくなるコツ

手順5で少し煮詰めてあげると コクが出て美味しいです。

きっかけ

照り焼きのイメージのブリを煮物にしてみました。

公開日:2022/04/14

関連情報

カテゴリ
ぶりその他の煮魚

このレシピを作ったユーザ

がわっち☆ 家庭料理や定番おかずや作り置きレシピなど 家にある調味料で作れる料理を投稿しています。参考にしてください♪

つくったよレポート( 1 件)

2022/04/19 14:39
写真左下です。とても美味しいぶりの煮付けが出来ましたU^ェ^Uレシピありがとうございます!
balletmom
参考にしていただきありがとうございます♪

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする