アプリで広告非表示を体験しよう

椎茸とカニカマの茶碗蒸し レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
えころ
蒸し器いらずの茶碗蒸しです。
様子を見ながらで失敗もしづらいです。
みんながつくった数 1

材料(2〜4人分)

椎茸
2枚
カニカマ
1〜2本
2個
400cc
白だし
大さじ2
ひとつまみ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    椎茸は石づきを落とし、スライスしておきます。
  2. 2
    カニカマを細かくほぐしたものと、スライスした椎茸を器に入れておきます。
  3. 3
    卵液を作ります。
    ボウルに卵を溶き、水、白だし、塩を混ぜます。
  4. 4
    器に卵液を流し入れます。
    茶こしを使うと綺麗に仕上がります。
  5. 5
    鍋に分量外の水を入れ、沸かします。
    沸騰したら、器を入れます。
    鍋の蓋をして、強火6分、弱火3分ほど蒸します。
  6. 6
    表面まで火が通ったら、火傷しないように器を取り出して、完成です。

おいしくなるコツ

⑤の過程で、水の量は器を入れた状態で、器の半分ほどになるようにしています。 お鍋の大きさに合わせて調整して下さい。 2人分だと卵液が余るくらいだと思います。

きっかけ

美味しそうな椎茸を買ったので、茶碗蒸しに合うかなと思い作りました。

公開日:2022/04/02

関連情報

カテゴリ
茶碗蒸し夕食の献立(晩御飯)カニカマしいたけ

このレシピを作ったユーザ

えころ 初心者でも簡単に作れるものがメインです。 なるべくレシピには写真をつけるようにしています。 フォローも気軽によろしくお願いします◎ 2022.09〜 闘病生活から無事帰還( ˆ ˆ )/ またマイペースに料理を楽しんでいきたいと思います◎ 承認は翌日までにしています。レシピはたまにアップします。 よろしくお願いします♪

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする