アプリで広告非表示を体験しよう

作り置き★きんぴらごぼう★ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
えころ
余ったおせち食材のごぼう&金時人参できんぴらを作ってみました。
栄養価も高く、作り置きもできて便利です。
副菜やお弁当のおかずに◎
みんながつくった数 4

材料(4人分)

ごぼう
1本
金時人参(普通の人参でも◎)
1/3本
ごま油
大さじ1
★醤油
大さじ2
★みりん
大さじ3
★酒
大さじ1
★砂糖
大さじ2
炒りごま
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    まずは、下準備です。
    こぼうは綺麗に洗って泥を落とします。
    千切りにしたら、水にさらします。
    にんじんも千切りにしておきます。
  2. 2
    温めたフライパンにごま油を入れます。
  3. 3
    よく水気を切ったごぼうとにんじんをフライパンに入れ、火が通るまで炒めます。
  4. 4
    ★の調味料を入れて、絡めながら煮詰めます。
    味を見ながら調整して下さい。
  5. 5
    汁気が少なくなって、ごまを混ぜたら完成です。

おいしくなるコツ

なるべくごぼうと人参の長さを揃えると見た目も綺麗です。 温めても冷めても美味しいですが、冷めた状態で食べる時は濃いめに調味料を調整すると美味しいです。

きっかけ

お正月用に買っていたごぼうと金時人参が余っていて、同時に消費したかったのできんぴらにしてみました。

公開日:2022/02/25

関連情報

カテゴリ
きんぴらごぼうお弁当 おかず 野菜にんじんごぼう作り置きの野菜

このレシピを作ったユーザ

えころ 初心者でも簡単に作れるものがメインです。 なるべくレシピには写真をつけるようにしています。 フォローも気軽によろしくお願いします◎ 2022.09〜 闘病生活から無事帰還( ˆ ˆ )/ またマイペースに料理を楽しんでいきたいと思います◎ 承認は翌日までにしています。レシピはたまにアップします。 よろしくお願いします♪

つくったよレポート( 4 件)

2022/09/03 16:42
ごま油の香りが効いていてとってもおいしいきんぴらごぼうでした。
makura-s
レポートありがとうございます✧︎ ごま油の香り、食欲そそりますよね〜(*^^*) お肉入りかな?お写真とっても美味しそうです♡♡゛
2022/04/28 20:10
美味しく頂きました。 ごちそうさまでした。
++めい++
いつもレポ沢山ありがとうございます…!!(謝) 栄養価も高いから定期的に作りたいですよね⸜(* ॑꒳ ॑*)⸝ お写真、ゴマたっぷりでさらに美味しそうです〜♡♡

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする