アプリで広告非表示を体験しよう

炒め豆腐とカニカマの中華スープ!卵とじ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
hamupi-ti-zu
中華茶碗蒸しのような味です。
みんながつくった数 1

材料(3人分)

豆腐
250g
カニカマ
1パック(約70g)
しめじ
1/2袋
刻みねぎ
大さじ1
おろしにんにく
小さじ1/2
ごま油
小さじ1
400cc
○鶏ガラスープの素
小さじ2
○酒
小さじ1/2
○塩
少々
☆卵
1個
☆とろみちゃん
2振り
☆水
小さじ1/2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    カニカマはほぐしておく。
    しめじは小房に分けておく。
    豆腐は水気をきっておく。
    ☆を合わせておく。
  2. 2
    鍋に油を熱し、ねぎ・おろしにんにく・しめじを入れて、油が回るまで炒める。
  3. 3
    豆腐を入れて、崩しながら炒める。
  4. 4
    水とカニカマを入れて、沸騰したら○を入れ2〜3分煮る。
  5. 5
    強火にし、☆を回しかける。
    ゆっくり混ぜながら、とろみがつき、卵に火が通ったら火を止める。

おいしくなるコツ

味見をして、薄いようなら塩を足してください。

きっかけ

豆腐消費に作りました。

公開日:2021/07/05

関連情報

カテゴリ
中華スープ・鶏ガラスープの素カニカマ絹ごし豆腐

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 1 件)

2021/10/05 14:17
美味しいでした⭐︎ありがとうございました♡
libre*
libre*さん、こんにちは♪いつもレポートありがとうございます♡美味しく食べていただいてよかったです♪

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする