アプリで広告非表示を体験しよう

ご飯がすすむ!豚生姜焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
hamupi-ti-zu
豚肉に下味をしっかり付けています。
安い肉でも大丈夫!
みんながつくった数 3

材料(3〜4人分)

豚ロース薄切り肉
300g
玉ねぎ
1/2個
人参
50g
椎茸orしめじ
椎茸3個分
☆おろしにんにく
小さじ1
☆おろし生姜
小さじ1
☆醤油・みりん・酒
各大さじ4
☆はちみつ
小さじ1
大さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ☆を合わせて満遍なく豚肉をつけておく。
  2. 2
    玉ねぎは繊維に逆らって1〜1、5cm幅に切る。人参は短冊切りに、椎茸は薄切りにする。
  3. 3
    フライパンに油大さじ1を熱し、中火よりやや弱火で玉ねぎを炒める。
  4. 4
    玉ねぎが透明になってきたら、人参と椎茸を入れて中火で火が通るまで炒め、一旦皿に取っておく。
  5. 5
    4のフライパンに油大さじ1を足し、漬け汁を残して豚肉を炒める。
  6. 6
    豚肉に火が通ったら4の野菜を入れて、ザックリ混ぜ合わせる。
    具材を隅に寄せて、残しておいた漬け汁を空いている所に流し込む。
  7. 7
    全体に味が馴染むように混ぜ合わせ、水気を飛ばす。

おいしくなるコツ

肉に漬け汁を漬ける時は、少し面倒ですが1枚ずつ丁寧に漬けると美味しくいただけます。

きっかけ

ご飯に合うおかず、と思い作りました。

公開日:2021/04/05

関連情報

カテゴリ
豚の生姜焼き

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 3 件)

2023/10/11 17:47
美味しい味付けでした♪ありがとうございました(๑>◡<๑)
あもか (5/16〜レポ返お休みします)
あもか さん、こんばんは♪いつもレポートありがとうございます♡おいしく食べていただいて良かったです♪
2021/04/21 07:46
お弁当のおかずにもいいですね。
miminaomomo
miminaomomoさん、レポートありがとうございます!そうですね|お弁当にもぜひ入れてみてください♪

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする