アプリで広告非表示を体験しよう

うまうま鶏の照り焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
なみなむ
美味しくてご飯が進みます!
みんながつくった数 2

材料(2人分)

鶏もも肉
2枚
●酒
50ml
●みりん
50ml
●醤油
25ml
●生姜チューブ
2センチ
●にんにくチューブ
2センチ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鶏もも肉の両面をまんべんなくしっかりフォークで刺しておきます。(味が染みるのと、焼いた時に皮が縮みにくいです。)
  2. 2
    ボールに●を入れ皮面を上に肉を入れて漬けます。3〜4時間漬け込むと味が染みて美味しいです。
  3. 3
    オーブン板に皮面を上に肉を乗せ、肉を漬けておいたタレも入れておきます。鶏の照り焼きを選択し、焼けたら完成です!

おいしくなるコツ

お肉を漬ける時間は長い方が美味しいので、朝漬けて夜焼くのが味がしっかり染みて美味しいです!

きっかけ

母が作ってくれた料理です。

公開日:2021/03/24

関連情報

カテゴリ
照り焼きチキン鶏もも肉

このレシピを作ったユーザ

なみなむ 母や義母から教えて貰ったレシピや 美味しかったレシピの保存用です。

つくったよレポート( 2 件)

2021/04/25 17:21
参考にさせていただきました!
azzlin
素敵な写真ありがとうございます!! とっても美味しそうです!
2021/03/28 19:39
美味しかったです、ありがとうございました
iceflower4959
美味しそうなお写真ありがとうございます! またぜひ作ってください!!

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする