アプリで広告非表示を体験しよう

ロースト手羽元と南瓜の甘煮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
あんぱん34号
手羽元の皮目に焼き目をつけてみました。南瓜をレンジ下処理しているので失敗なく煮物が出来ます。

材料(1人分)

手羽元
3本
塩コショウ(手羽元下味)
適量
料理酒(手羽元下味)
適量
南瓜
1/4個
400cc
醤油
大さじ1
みりん
大さじ1
料理酒
大さじ1
砂糖
小さじ2
味覇
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    包丁で手羽元の骨に沿って深い切り込みを入れ、下味用の塩コショウと料理酒をふりかけ10分放置する。(切り込みは1ヶ所入れるだけで食べる時に骨離れが良くなる)
  2. 2
    手羽元の皮側を上に向けオーブントースターで12分焼いて焼き目をつける。(油を引かず目玉焼き用100均トレーを使用)
    後で煮込むので骨の周りが少し赤くても大丈夫です。
  3. 3
    一口大に切った南瓜と分量外の水20ccをボウルに入れラップをかけて5分レンジをかける。
  4. 4
    鍋に南瓜、手羽元など材料全て入れ落し蓋代わりのアルミホイルをかける。
    味が染み込むように蓋をして中火で5分加熱すると完成。

おいしくなるコツ

ローストした後の手羽元と滲み出た鶏油も一緒に鍋に入れ、骨に当たる深い切り込みで骨からもいいダシが出ます。

きっかけ

安く手に入る南瓜と手羽元の給与前レシピです。味覇で動物性旨味を足しています。

公開日:2020/03/19

関連情報

カテゴリ
かぼちゃの煮物100円以下の節約料理手羽元

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする