アプリで広告非表示を体験しよう

お弁当に♪ピーマンのお浸しおかか和え レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ruby&nao
お弁当の1品に♪
みんながつくった数 8

材料(1~2人分)

ピーマン
1個~
80cc~
だしの素
ひとつまみ
しょうゆ
小さじ1.~2
かつお節
ひとつまみ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ピーマンは立て半分に切り、
    ヘタを親指でくりぬき種も取る

    1センチ幅くらいの細切りにする
  2. 2
    タッパーなどにピーマンを並べ、ひたひたに水をそそぎ、
    蓋(ラップ)をして3分程加熱する

    出来たら湯切りしておく
  3. 3
    先ほどのタッパーに、だしの素と醤油を混ぜ、ピーマンをしばらく浸しておく

    かつお節であえたら出来上がり

おいしくなるコツ

お弁当に入れるときは、カップにかつお節を敷いて、ピーマンのお浸しを入れると汁をかつお節が吸ってくれます 小さなフライパンや小鍋でも出来ます

きっかけ

お弁当の1品に

公開日:2012/05/20

関連情報

カテゴリ
ピーマン
料理名
ピーマンのお浸し

このレシピを作ったユーザ

ruby&nao 家族全員よく食べます。 体調管理を任されたと思ってヘルシーでもおなかに満足な食事作りを心がけています。 ブログでは、愛犬の手作りごはんもUPしています。 http://presentnao.blog87.fc2.com/

つくったよレポート( 8 件)

2015/10/14 23:35
ピーマンの青臭さがなくて美味しかったです。
いぬつかい
いぬつかいさんへ、レンチンすると、苦みも少なく、食べやすくなりますよね~。 うれしいレポありがとうございました。^^
2015/05/08 19:43
色どりに黄色いパプリカも一緒に作りました♡簡単に作れて、さっぱりとして美味しかったです。
ころん2199
ころん2199さん、黄色いパプリカもいれるとは、春らしいアイディアですね~~!とっても素敵なレポありがとうございました。^^

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする