アプリで広告非表示を体験しよう

簡単節約☆イカゲソとキャベツの中華炒め レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ruby&nao
火が通りやすくできあがりが早いのが嬉しい♪
みんながつくった数 1

材料(4人分)

イカゲソ(冷凍)やや小振り
5~6パイ分
キャベツ
1/4個
人参
5センチ
もやし
1袋
大さじ1
塩コショー
適量
ガラスープの素
小さじ2
しょうゆ
大さじ1/2
にんにく
1かけ
しょうが
1かけ(ニンニクと同量)
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    にんにく、しょうがはみじん切りにする
    ゲソは流水で解凍し、水分を拭いておき、2本ずつ位に切る
  2. 2
    キャベツはざく切り、
    人参は薄めの短冊切りにする
    もやしはボウル一杯の水に放って洗い、ザルに上げておく
  3. 3
    中華鍋、又はフライパンにサラダ油とごま油を半々入れ、ニンニクと生姜を入れて香りが出るまで弱火で炒める
  4. 4
    ゲソを入れて火を中火にし、
    酒をふりかけて炒める
  5. 5
    色が変わったら人参、キャベツ、もやしの順でやや強めの中火でザッと炒め合わせる
  6. 6
    火が通ったら塩コショー、ガラスープで味を調え、
    しょうゆを回し掛けて炒め合わせたら出来上がり
  7. 7
    炒め物が残ったら、ラーメンの具に。温めて乗せるだけでボリュームが出て美味しいラーメンの出来上がり
    レシピID:1480003409

おいしくなるコツ

今回は、あんかけ風にはせず、中華風の炒め物にしました。 キャベツともやしはしんなりしてしまわないように、やや強火で手早く炒めます。

きっかけ

冷蔵庫にあるもので、簡単に作ってみました

公開日:2012/01/26

関連情報

カテゴリ
いか全般
料理名
いかげそと野菜の中華炒め

このレシピを作ったユーザ

ruby&nao 家族全員よく食べます。 体調管理を任されたと思ってヘルシーでもおなかに満足な食事作りを心がけています。 ブログでは、愛犬の手作りごはんもUPしています。 http://presentnao.blog87.fc2.com/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする