アプリで広告非表示を体験しよう

ふんわりじんわり、おなすとさつま揚げの煮物♪ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
hopuchin
色は悪くなりますが、お醤油の染みた茄子とピーマンがご飯にベストマッチですよ!
みんながつくった数 1

材料(2~3人分)

なす
2本
ピーマン
2個
さつま揚げ
2個
だし醤油
大匙3
みりん
大匙2
ごま油
小さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    なす:厚み1cmの半月切り
    ピーマン:乱切り
    さつま揚げ:2cmの細切り
  2. 2
    ごま油を熱し、野菜をざっと炒める
  3. 3
    2の鍋に水100ccを加え、火にかける。煮たったらだし醤油、みりんを加え、さつま揚げを入れる。
  4. 4
    中火で3分ほど煮て出来上がり~

おいしくなるコツ

なすは皮つき、ピーマンはヘタも種もそのままでざくざく切って大丈夫。全部おいしく煮えますよ~♪

きっかけ

ひょっとして合うのでは?と思ったので作ってみました

公開日:2011/02/26

関連情報

カテゴリ
その他の練物
関連キーワード
さつま揚げ なす ピーマン 煮物
料理名
さつま揚げと野菜の煮物

このレシピを作ったユーザ

hopuchin 料理は手軽においしく♪がモットー! 5匹の猫に見守られつつ今日も頑張る! 野菜嫌いの旦那さま、お野菜食べられるようになりました☆

つくったよレポート( 1 件)

2017/08/12 19:41
ご飯によく合っておいしかったです。ごちそうさまでした。
颯湖

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする