アプリで広告非表示を体験しよう

鶏と野菜と春雨の中華炒め レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ゆとろん
春雨たっぷりで主食のかわりにも!鶏挽肉と野菜たっぷりです。チャプチェのような、ビーフンのようなボリュームたっぷり。
みんながつくった数 1

材料(2人分)

春雨
100g
鶏挽肉
200g
もやし
1袋
人参
1/3本(50~70g)
ピーマン
2個
にんにく(みじん切り)
1片
●オイスターソース
大さじ1
●酒
大さじ1
●醤油
大さじ1
●鶏ガラスープの素
大さじ1/2
●砂糖
小さじ1
胡麻油
小さじ1
塩コショウ
少々
サラダ油
大さじ1
白ごま
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    春雨は長いものは切り食べやすい長さにする。
    春雨が水に浸かるほどの大きさの容器に春雨と水を入れ、レンジで4分加熱する。
  2. 2
    もやしはざるに開け、水気を切る。
    人参、ピーマンは千切りにする。
  3. 3
    フライパンにサラダ油、にんにくをいれて火にかける。
  4. 4
    香りが立ってきたら、挽肉を炒める。塩コショウをする。
  5. 5
    色が変わってきたら、人参を加えてさっと炒める。
  6. 6
    人参に火が通ってきたら、ピーマン、もやし、水気を切った春雨を加えてさっと炒める。塩コショウをする。
  7. 7
    ●の調味料を回し入れる。春雨に吸わせるように炒めるとグッド!
  8. 8
    煮汁が少なくなったら胡麻油を回し入れ、火を止める。
  9. 9
    白ごまを散らして完成☆

きっかけ

鶏挽肉でもボリュームあるおかずにしたくて。

公開日:2022/04/12

関連情報

カテゴリ
鶏ひき肉ピーマンもやしにんじん春雨

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 1 件)

2022/06/03 21:18
ピーマンがなかったので緑はインゲンにしました。 いい味にできました(^^)
Addie
緑入ると色がいいですよね。 ありがとうございます。

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする