アプリで広告非表示を体験しよう

具だくさんで温まる♡中華スープ(๑´ڡ`๑) レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
cozmama
中華のメニューの時にぴったりのスープを作りました(๑´ڡ`๑)具だくさんで食べごたえもあるのにヘルシー♪

材料(4人分)

●水
700cc
●鶏ガラスープ
小さじ2
●中華だし
小さじ2
●しょうゆ
大さじ2
●塩コショウ
少々
木綿豆腐
1/2丁
乾燥わかめ
適量
乾燥キクラゲ
適量
カニカマ
3本
1個
刻みネギ
適量
いりごま
適量
ラー油
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ●の材料を煮立ててスープを作る。
  2. 2
    沸騰したら食べやすい大きさに切った豆腐、乾燥キクラゲ、乾燥わかめを入れる。
    カニカマは半分に切り、手で裂きながら入れる。
  3. 3
    豆腐が浮いてきたら溶いた卵を回し入れる。
  4. 4
    器に盛り、いりごま、刻みネギ、ラー油を入れる。
    できあがり♪

おいしくなるコツ

簡単すぎてコツはありません(;´∀`) すべて一気に入れてパッと作れます。

きっかけ

中華のメイン、サラダの献立にぴったりのスープを簡単に作りたくて♪

公開日:2021/10/21

関連情報

カテゴリ
木綿豆腐卵スープわかめスープ中華スープ・鶏ガラスープの素
料理名
中華スープ

このレシピを作ったユーザ

cozmama 栄養とバランスを考えつつ子供達も喜ぶご飯作りを目標にしています♪ お金も時間もかけず簡単に作れて満足できるメニューを少しずつアップしていきます(*・ω・)

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする