お弁当に❗白だしで簡単だし巻き玉子 レシピ・作り方

お弁当に❗白だしで簡単だし巻き玉子
  • 5分以内
りょうちゃんゆうちゃん
りょうちゃんゆうちゃん
卵2個で作れるレシピです。

材料(2~3人分)

  • 2個
  • ※白だし 大さじ 1/2
  • ※水 大さじ 1 と1/2
  • ※砂糖 大さじ 1
  • ※醤油 数滴
  • ※塩 ひとつまみ

作り方

  1. 1 卵を割ってよく混ぜる。どろっとした部分は箸でつまんで切るようにするときれいに焼ける。
  2. 2 ※の材料を全て1の卵に混ぜる。
  3. 3 フライパンを強火で熱しサラダ油をうすくひく。
    (余分な油は小皿にとっておくとまた後で使える)
  4. 4 卵液半分くらいを一度に入れ、フライパンのふちが軽く固まるくらいまで待って焼く。
  5. 5 箸で卵を軽くくずしてから手前に巻いて焼いていく。
  6. 6 サラダ油をまた少したして、残りの卵液も同様に巻いて焼いていく(私は残りを2回に分けて焼きます)。

きっかけ

普段作るだし巻き玉子は水分が多くてお弁当には不向きだったので、白だしを使ってだしの風味がするお弁当向きの卵焼きをと思い分量を考えました。

  • レシピID:1470013603
  • 公開日:2018/01/26
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
だし巻き卵・卵焼き
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る