土鍋で! 作りやすい量のつぶあん、こしあん レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
まっちG
土鍋で保温調理で、小豆を簡単に柔らかく。練りはフライパンで一気に仕上げます。こしあんもミキサーでなめらかになります。
みんながつくった数 1

材料(複数人分)

小豆
150g
300ml
重曹(あれば)
ひとつまみ
砂糖(上赤糖40g、三温糖80g)
120g
ふたつまみ

作り方

  1. 1
    小豆を洗い、土鍋に入れて豆にかぶるくらいの水を入れ、火にかける。沸騰したら中火にして10分煮る。
  2. 2
    茹で汁があずき色になり、小豆が一回り大きくなったらざるにあけ、茹で汁をすてる。(豆の渋抜き)
  3. 3
    豆を土鍋に戻し、水300mlとあれば重曹を入れる。(重曹は小豆の皮を柔らかくします)
    火にかけ沸騰したら15分煮て、火を止める。
  4. 4
    二つ折りにしたバスタオルでくるむ。上からもう一枚、二つ折りにしたバスタオルをかけくるむ。1時間置いておく。
  5. 5
    バスタオルで保温された土鍋の中は、弱火にかけているのと同じ様な状態。
    ※ちなみに、1時間放置後の小豆の温度は72.3度でした。
  6. 6
    1時間後、もう一度火にかける。水分が足りない場合は足して下さい。
    15分煮て、火を止め、またバスタオル2枚でくるむ。1時間置く。
  7. 7
    小豆が柔らかくなったら、こしあんにしたい人はミキサーに入れる。
    つぶあんの人は、9 へ進む。
  8. 8
    ミキサーで滑らかにする。水分が少なくとても回しにくいので、長いヘラなどで混ぜながらするか、水を40mlくらい足して回す。
  9. 9
    小豆をフライパンに移す。砂糖と塩を入れ、強火にかける。混ぜながら水分を飛ばしていく。
  10. 10
    好みのかたさになったら、火を止める。冷めると少しかたくなります。
    私は3,4分火にかけました。丸めたりするなら、ヘラが少し重く感じるくらいまで水分を飛ばします。
  11. 11
    バットなどに広げ粗熱をとる。
  12. 12
    あんこ(100グラム)+ブランデー(大さじ2分の1)=大人の味の高級あんこになるそうです!
    (※ラム酒でも代用できます)」
  13. 13
    こしあんで、よもぎ餅。

おいしくなるコツ

小豆が柔らかくなるまで煮る。水分を飛ばすところで時間がかからないように、使う水分は最小限にしています。足りないと感じたら足して下さい。

きっかけ

ガス代節約。

公開日:2015/10/12

関連情報

カテゴリ
その他の和菓子水ようかんどら焼き大福おはぎ
料理名
土鍋で! 作りやすい量のつぶあん、こしあん

このレシピを作ったユーザ

まっちG 健康に良くて、美味しい物を日々探しています。 2017年 兵庫県西宮市の自宅にて、発酵教室をスタート。 味噌作り教室、糀の講座などを開いています。 https://orizekamo.toyao.net/

つくったよレポート( 1 件)

2016/01/27 21:35
こんばんは! つぶあんがすきなので 粒あんを作りましたが 次はこしあんにもチャレンジしたいです。 手早く作れて美味しかったです(=^・^=)
cacheお返事レポ休みます
冬は何かとあんこを食べたくなります。私は最近、黒豆の甘納豆を作りましたが、なくなったらあんこを炊きたいな。レポありがとうございます!

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする