アプリで広告非表示を体験しよう

幼児~お年寄りのおせち♪野菜たっぷり松風焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
vivi2955
今回、ココット直径3cmで10個できましたので10個分になっています
はなまるレシピを自分用にアレンジしました

材料(10個人分)

鶏挽肉
300g
味噌
小1
醤油
小1と1/2
砂糖
小1
小麦粉(パン粉)
大1
すりおろしショウガ
適量
たまご
1個
野菜
好みで
白ゴマ
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    野菜は上に飾るように型抜きしておく

    野菜類はまとめて軽く塩茹でする(型抜きした周りのを中に入れます)
    オーブン180℃余熱
  2. 2
    飾りようを残し、野菜類はみじん切りする
  3. 3
    ボウルに白ゴマ以外の材料を全ていれ、スプーンで混ぜる
  4. 4
    ココットに生地を等分にいれ、飾り用の野菜を少し押し込む感じで配置☆白ゴマ振って180℃で15~20分♪表面に少し焦げ目付くくらいがGOOD
  5. 5
    型から外したい場合はさめてから♪少し型との間に隙間ができるので楊枝で1周したら、スッポリ抜けます♪

おいしくなるコツ

野菜は今回、人参・レンコン・かぼちゃ・絹サヤ・ブロッコリー使用☆好みの野菜で♪ 調味料は1歳なったばかりの娘用です。大人用には調味料倍ぐらいが丁度かと…

きっかけ

幼児食の娘にもお正月気分♪

公開日:2011/12/29

関連情報

カテゴリ
その他のおせち料理
料理名
松風焼き

このレシピを作ったユーザ

vivi2955 愛するパパのお弁当や、愛娘ちゃんのご飯など趣味のパンや、お菓子レシピを載せたいです☆

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする