アプリで広告非表示を体験しよう

お肉やわらか ビーフシチュー レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
yuki_928
時間はかかりますが、イベントやおもてなし料理に使えます!今回はstoubで作り、野菜の甘みがしっかり出ました。ルーは「クレアおばさん」を使用しました。

材料(2〜3人分)

牛肩肉
200g
玉葱
1個
人参
1本
赤ワイン
400g
100g
ビーフシチューのルー
3かけ
トマトケチャップ
大さじ3
ウスターソース
大さじ3
少々
胡椒
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    牛肩肉は3cm角に切る。
    玉葱は5mmスライスに切る。
    切った牛肩肉と玉葱(1/2個分)、赤ワイン200gを袋に入れて、3時間以上漬け込む。(前日に漬け込んで冷蔵庫保存でもよい)
  2. 2
    熱した鍋に油をひいて、漬け込んだ牛肩肉の表面を焼く。全面焼けたら、鍋から取り出す。(中まで火が通っていなくてよい)
  3. 3
    人参は1/2本分はすりおろし、残り1/2本は乱切りにする。牛肩肉を焼いた鍋に、すりおろした人参、残りの玉葱、塩少々を入れて炒める。(水分が飛んで、しんなりするまで弱火で炒める)
  4. 4
    2の牛肩肉、漬け込んでいた残りの赤ワインと玉葱、乱切りした人参、赤ワイン200g、水100g入れて弱火で2.5〜3時間煮込む。
  5. 5
    牛肩肉が柔らかくなったら、ビーフシチューのルー、トマトケチャップ、ウスターソースを入れて30分弱火で煮込む。(焦げ付かないように、時折混ぜる)
  6. 6
    胡椒を入れてよくかき混ぜて、火を止めて完成です。

きっかけ

クリスマスに手の込んだ料理をしたくて、作りました!

公開日:2023/12/29

関連情報

カテゴリ
ビーフシチューパーティー料理・ホームパーティ夕食の献立(晩御飯)その他の牛肉・ビーフクリスマス向けアレンジ

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする