アプリで広告非表示を体験しよう

肉巻きスナップえんどう レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
こはるのスマイルごはん
照り照りの見た目も食欲をそそること間違いなし!
お子さまも食べやすく、
ごはんもすすむ味付けです♪

材料(2人分)

スナップえんどう
8本
豚バラ薄切り肉
8枚
片栗粉
大さじ1
サラダ油
小さじ2
七味唐辛子(仕上げ用)
適量(省いてもOK)
(a)
醤油・みりん・酒
各大さじ1
砂糖
大さじ1/2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    スナップえんどうの筋を取り除く。
    豚バラは塩コショウをまぶす。
    (a)は混ぜておく。
  2. 2
    1本ずつ豚バラで巻き、片栗粉を薄くまぶす。
  3. 3
    フライパンにサラダ油を中火で熱し、②の巻き終わりを下にして並べ、
    転がしながら焼き色がつくまで5分ほど焼く。
  4. 4
    フライパンの余分な油を拭き取り、(a)を加えて全体を煮絡める。

おいしくなるコツ

◎豚バラ薄切り肉⇒豚ロース薄切り肉 ◎お弁当に使う場合は、豚ロースがオススメ ◎おつまみにする場合は、 七味唐辛子を振るとgood!

きっかけ

スナップえんどうが安かったので作りました♪ ◎冷蔵保存…3日 ◎冷凍保存…3週間 ◎お弁当…◎ ◎子供…◎ ◎ビール…◎(仕上げに七味唐辛子振る)

公開日:2022/04/10

関連情報

カテゴリ
肉巻きお花見のお弁当夕食の献立(晩御飯)簡単豚肉料理お弁当のおかず全般

このレシピを作ったユーザ

こはるのスマイルごはん ♡₊⁺簡単・美味しい・時短レシピ♡₊⁺ ◼️ちょっとしたコツやポイントで美味しさアップ♪ ◼️マンネリ化しない・させない ◼️旬を大切に… ⭐アメブロ・クックパッドはこちらから↓ https://lit.link/koharunorakuumasereshipi

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする