アプリで広告非表示を体験しよう

さつま揚げ入り 切り干し大根の煮物 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
コスパ主婦
ごま油を加えてこってり味に仕上げます
みんながつくった数 1

材料(4人分)

切り干し大根(乾燥)
40g
さつま揚げ(少)
4枚
にんじん
1/2本
だし汁
200cc
醤油、砂糖
大さじ1
ごま油
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    切り干し大根は袋の記載通りの水と時間で戻しておきます。水気をよく絞ります。
  2. 2
    1と千切りにしたにんじんとさく切りにしたさつま揚げをごま油を熱した鍋で炒めます。
    焦げ付かないように箸でかき混ぜながら炒めます。
  3. 3
    にんじんがしんなりするくらいまで炒めたら、だし汁と醤油、砂糖を加えてアルミホイルで落し蓋をして10分煮ます。
    落し蓋を外して水気が半分になるくらいまで煮ます。
  4. 4
    一度冷まして味を染み込ませたら完成です。

おいしくなるコツ

だし汁は濃い目がオススメです 砂糖と醤油は少なめでもごま油でガッツリ風味があるので薄くは感じません

きっかけ

切り干し大根の煮物は常備菜に最適です

公開日:2021/05/10

関連情報

カテゴリ
切り干し大根の煮物

このレシピを作ったユーザ

コスパ主婦 コスパ命の主婦です

つくったよレポート( 1 件)

2021/06/24 18:45
美味しく出来ました!御馳走様でしたm(_ _)m
leopoo

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする