アプリで広告非表示を体験しよう

豆腐でふわふわ肉詰め煮!とろみもつけて♪ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
京たまご8836
肉団子に豆腐・ごぼう・にんじんを沢山いれたふわふわの肉詰め煮た♪とろみをつけてたら寒い日ひぴったりです!

材料(2人分)

豚ミンチ
100g
ゴボウ
50g
にんじん
50g
ひじき
大さじ1(2g)
豆腐(絹又は木綿)
1/2丁(150g)
生姜(あれば)
小さじ1
油揚げ
5 〜6枚(7㎝×7㎝のもの)
片栗粉(肉だね用)
大さじ2
●水
400cc
●本だし
小さじ1.5
●砂糖
小さじ1
●酒
大さじ1
●みりん
大さじ1
●醤油
大さじ1
片栗粉
大さじ1
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    油揚げは、ザルに広げて上からお湯をかけて油抜きします。
  2. 2
    ハサミか包丁で油揚げを切って、肉団子を入れる場所を作ります。
  3. 3
    にんじんはみじん切りにします。ごぼうは皮を剥いて、みじん切りにします。
  4. 4
    豚ミンチ・豆腐・にんじん・ごぼう・ひじき・片栗粉を入れて混ぜます。ひじきはもどす必要はないです。
  5. 5
    豆腐が入っているので少し柔らかいタネです。
  6. 6
    油揚げの中に④を入れます。油揚げの閉じ口を少し折って、つま楊枝でとめます。糸を縫うようにとめて下さい。
  7. 7
    鍋に●印の調味料を入れて煮立たせます。
  8. 8
    落しぶたをして、10分ほど煮ます。落しぶたがない場合は、アルミホイルで、丸く作って下さい。
  9. 9
    中まで火がとおったら、一度取り出して煮立たせます。そこに水溶き片栗粉を加えてよく混ぜとろみをつけます。生姜をいれます。
  10. 10
    肉団子を戻し入れてとろみをからめます。
  11. 11
    完成です!
  12. 12
    ※とろみは季節によってつけたりつけなくでもいいです。生姜はお好きな方は入れて下さい。

おいしくなるコツ

肉だねは柔らかいので、押し込んで下さい。

きっかけ

寒い日にぴったりのとろとろふわふわの肉団子煮です!豆腐がふわふわで美味しいですよ♪生姜はお好みで入れて下さい。

公開日:2020/02/03

関連情報

カテゴリ
油揚げ豚ひき肉ごぼうにんじん
料理名
豆腐でふわふわ肉詰め煮!とろみもつけて♪

このレシピを作ったユーザ

京たまご8836 節約&健康につながるレシピ♪ まず作ってみようと思ってもらえるレシピを配信できるように試行錯誤していきます♪ 野菜がたっぷり入るメニュー中心♪ 野菜メニューに困ったら是非参考にして下さい。 ☆調理師免許・製菓衛生師免許取得 ブログもやってます♪遊びに来て下さい♪http://ameblo.jp/tamagm88/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする