アプリで広告非表示を体験しよう

ポリ袋で手軽にきゅうりの保存漬 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ミルミント
食べきれないきゅうりは保存できる漬け方にします。
みんながつくった数 1

材料(数人分)

きゅうり
500g
大さじ2
ザラメ
130g
50ml
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    きゅうりは元と先を少し切って長いと半分に切りポリ袋に入れて塩を加えてからませて1晩置いてザルにあげ半日くらい干して水けを切ります、
  2. 2
    水けを切ったきゅうりをまた袋に入れてザラメと酢を加えて時々全体に大きく揺すったり上下を返したりしながら冷蔵庫で保存します。
  3. 3
    6日経って水分も増して全体に浸かる状態となり、
    切ってみました。

おいしくなるコツ

きゅうりが漬け液にしっかりと浸かって いる状態だとお正月になっても大丈夫のようです。

きっかけ

畑で採れるきゅうりが食べきれなくて 長期保存ができる漬け方をしました。

公開日:2019/09/14

関連情報

カテゴリ
きゅうり火を使わない料理化学調味料を使わない油を使わない
関連キーワード
きゅうり 保存漬 ポリ袋 手軽

このレシピを作ったユーザ

ミルミント 買い足しでする前に家にある材料をなるだけ利用して、健康維持に野菜中心のヘルシーな料理を楽しめるように簡単・お手軽・シンプルで尚且つ経済的で美味しいを目指していたいです。 http://plaza.rakuten.co.jp/miruminto/

つくったよレポート( 1 件)

2020/08/18 18:43
倍量のきゅうり10本で漬けてみました。美味しくて、保存用にならないくらい、あっという間に終わりそうです^_^レシピありがとうございました。
ゆき食堂
ゆき食堂さま、レシピ報告をありがとうございます。心躍るうれしいコメントで元気倍増幸せで、その勢いで美味しそうに漬けられたきゅうりをつまみたいです(^^♪

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする