アプリで広告非表示を体験しよう

かぼちゃの漬物 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ミルミント
冬至にかぼちゃを煮たのでその時に
漬物にも取り分けて利用
みんながつくった数 1

材料(数人分)

かぼちゃ
50gくらい
糠漬けの素
2袋
900ml
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    琺瑯の漬物容器に糠漬けの素と水を加え、よく混ぜてぬか床を作ります。
  2. 2
    かぼちゃの皮は取り除いて1センチくらいの厚さになるように切ります。
  3. 3
    1の容器に2のかぼちゃを全体が隠れるように入れて漬け1日半くらい置きました。
  4. 4
    3が漬かったら食べ易く5ミリくらいの厚さにして切りました。

おいしくなるコツ

ぬか床がずうっと使い続けてるので かぼちゃに塩をまぶさないで漬けましたが 少々まぶしてしばらく置いて水分を拭き取って漬けると早く漬かりますね。

きっかけ

一度試そうと思っていたので冬至の日に 漬けました。

公開日:2018/12/24

関連情報

カテゴリ
かぼちゃ朝食の献立(朝ごはん)その他のヘルシー食材100円以下の節約料理火を使わない料理
関連キーワード
漬物 かぼちゃ 糠漬け 琺瑯容器

このレシピを作ったユーザ

ミルミント 買い足しでする前に家にある材料をなるだけ利用して、健康維持に野菜中心のヘルシーな料理を楽しめるように簡単・お手軽・シンプルで尚且つ経済的で美味しいを目指していたいです。 http://plaza.rakuten.co.jp/miruminto/

つくったよレポート( 1 件)

2020/11/02 10:00
かぼちゃをたくさんいただいたので^ - ^ 厚めに切ってしまったので長めに漬けてみました。さっぱりしていて歯応えも良く、美味しかったです♪
nikoko
nikokoさま、レシピ報告をありがとうございます。かぼちゃの鮮度そのままにきれいに漬けられて心地よい歯触りを感じながら美味しかったでしょうね(^^♪

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする