アプリで広告非表示を体験しよう

牛ミンチのそぼろうどん レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ミルミント
あらびきの牛ミンチで野菜たっぷりの
糖質制限うどんでだしは干し椎茸の戻し汁です。

材料(2人分)

うどん
1玉
牛あらびきミンチ
130g
玉ねぎ
1個
塩コショウ
少々
醤油
小さじ1
オリーブ油
小さじ2
干し椎茸
1枚
300ml
小かぶら
2個
みりん
大さじ1
醤油
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    玉ねぎを薄く切ってオリーブ油で炒め透明になったら牛ミンチを加えてさらに炒めミンチの色が変わったら塩コショウして醤油を加えて炒めておきます。
  2. 2
    干し椎茸大きかったので今回は1枚ですが水に浸けて冷蔵庫でじっくりと戻しておき椎茸は食べ易く切ります。
  3. 3
    うどんはたっぷりのお湯で茹でてザルにあげてそこにかぶらの葉の部分を茹でて水にさらして軽く絞って1~2センチに切ります。
  4. 4
    鍋に2の戻し汁と切った椎茸を入れかぶらの根の部分も縦に薄めに切って加えて火にかけます。
  5. 5
    4が煮えたら1の炒めたミンチ加えてみりんと醤油を加えて火を切ります。
  6. 6
    丼にうどんを分け入れて4の具材を分けながら加えてかぶらの葉を乗せて最後に煮汁を入れて仕上げます。

おいしくなるコツ

薄味でと調味料はなるだけ少なくでしているので仕上げに味をみながら調整しているのでレシピより少な目で味つけして仕上げは微調整です(^^♪

きっかけ

ランチにいつもの具沢山のうどんで牛ミンチを利用

公開日:2018/05/18

関連情報

カテゴリ
肉うどんかぶ干し椎茸牛ひき肉玉ねぎ
関連キーワード
うどん 糖質制限 具沢山 ミンチ
料理名
牛ミンチのそぼろうどん

このレシピを作ったユーザ

ミルミント 買い足しでする前に家にある材料をなるだけ利用して、健康維持に野菜中心のヘルシーな料理を楽しめるように簡単・お手軽・シンプルで尚且つ経済的で美味しいを目指していたいです。 http://plaza.rakuten.co.jp/miruminto/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする