☆★すき焼き風肉うどん♪★☆ レシピ・作り方

材料(1人分)
- うどん(半生、乾麺、茹でどれでも可) 1玉
- 牛肉薄切り(細切れで可) 100g
- ネギ 90g
- えのきだけ(舞茸、しめじでも可) 80g
- 花麩(ふつうのお麩も可) 3個位
- 卵 1個
- ○ 砂糖 大匙2
- ○ 酒 大匙3
- ○ みりん 大匙2
- ○ しょうゆ 大匙3
- ○ 水 400cc
- 炒め用 サラダオイル 小匙2
作り方
-
1
うどんは、半生、乾麺なら固めに茹でておきます。
-
2
ネギは斜め切りにします。
-
3
えのき等のきのこは石つ゛きを取り、適当にほぐしておきます。
-
4
鍋に油を熱し、牛肉とネギを炒めます。
-
5
炒めながら、砂糖、酒、みりん、しょうゆの順に入れていき、水を加えます。
-
6
うどんを加えて火を弱め、うどんに味が滲みるまで5分程しばらく煮込みます。
-
7
えのきだけ等のきのこを加えます。
-
8
花麩も加えて、さらに3分ほど煮込んだら、別器に溶き卵を添えてだします。
きっかけ
すき焼きにうどんを入れるのが好きなので、つくってみました。
おいしくなるコツ
煮込んで、うどんに味がよく滲みた方が美味しいです。煮込み時間はうどんの太さなどによって違うので加減してください。
- レシピID:1040003926
- 公開日:2011/10/28
関連情報
- 料理名
- うどん

レポートを送る
8 件