アプリで広告非表示を体験しよう

大根とブリのあら煮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ミルミント
ブリのあらが安く購入できたので

材料(4~6人分)

大根
1kg位
ブリのあら
500g
大さじ4
みりん
大さじ3
砂糖
大さじ1
醤油
大さじ5
だしの素
小さじ2
生姜
1片
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    大根は皮ごと利用で丁寧に洗って乱切りにしてたっぷりの水で茹でてザルにあげておきます。
  2. 2
    ブリのあらは熱湯に通して臭みを抜き水で洗って鱗や血を取り除きザルにあげて水分を取ります。
  3. 3
    鍋に1の大根を入れて水2カップにだしの素を加えて火にかけさらに砂糖、みりん、酒を加えて煮立ったら醤油は大さじ2を加えて煮ます。
  4. 4
    3が煮あがったら2のあらを入れて生姜を千切りにして加え10分ぐらい上下を帰りながら煮ます。
  5. 5
    4に残りの醤油大さじ3を加えて煮上げました。

おいしくなるコツ

普段の料理は大根を皮ごと利用してますが、本来は皮を剥いて面取りして下茹でも米のとぎ汁が大根の臭みも取れて軟らかく煮えますね。

きっかけ

畑の出来の悪い小さな大根とブリのあらが安く買えたので・・・ 鍋返しサイズが小さかったので煮汁を回しかけて箸で具材を返したりしながら今回はしてました^^。

公開日:2017/03/13

関連情報

カテゴリ
大根の煮物夕食の献立(晩御飯)大根ぶりぶり大根
関連キーワード
煮物 あら煮 ぶり大根 和食

このレシピを作ったユーザ

ミルミント 買い足しでする前に家にある材料をなるだけ利用して、健康維持に野菜中心のヘルシーな料理を楽しめるように簡単・お手軽・シンプルで尚且つ経済的で美味しいを目指していたいです。 http://plaza.rakuten.co.jp/miruminto/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする