アプリで広告非表示を体験しよう

減塩☆ピーマンの香ばし醤油麹和え レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ブルーボリジ
薬味・スパイス食材で減塩お弁当のおかず。沢山のピーマンを美味しく頂く為にシッカリ蒸し焼きにし甘さを出しました。

材料(4人分)

ピーマン
200g
☆米油、お好みの油
大さじ1
☆水
大さじ4位
剥き胡桃(無塩)
20g
醤油麹
大さじ1半
一味又は七味唐辛子
4振り位
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    赤はパプリカではなく熟したピーマン、パプリカ、シシトウ、万願寺唐辛子を加えても。種を取り除き食べ易い長さにカットします。
  2. 2
    ピーマンに☆を混ぜフライパンで蒸し焼きにします。皮にシワが出始める程度、軟らかくなるまで蒸し焼きにし一旦キッチンペーパーに取ります。
  3. 3
    フライパンで刻んだ胡桃を乾煎りしながら隙間でピーマンも水分を軽く飛ばします。醤油麹と唐辛子を加え絡めます。
  4. 4
    素揚げしたピーマンを熱湯に通し油抜きしても作ってみました。やはり素揚げですと甘さも増しますが、蒸し焼きに切り替えてみました。

おいしくなるコツ

減塩の為に薬味・スパイス食材の胡桃と唐辛子を使用。ピーマンは軟らかく蒸し焼きし甘さを出しました。醤油麹(塩分含有量2g)の麹の旨味と甘みも利用、同塩分になる量の味噌で代用しても。

きっかけ

3ダウンコンテスト応募、減塩食にチャレンジ。

公開日:2016/09/17

関連情報

カテゴリ
血圧が高めの方緑系のおかずお弁当のおかず全般醤油麹ピーマン
関連キーワード
ピーマン くるみ 醤油麹 お弁当のおかず
料理名
和え物

このレシピを作ったユーザ

ブルーボリジ 家族、会員限定、母娘による☆ボリジ亭と妄想居酒屋、気まぐれにOPEN♪ 菜園とハーブ畑、プランター菜園(100個)より野菜入荷♪ ハーブ、食育、食をテーマに講師、教室、イベント、レシピ開発 ◎4:3:3ダイエットレシピ中華賞受賞◎楽天レシピ本・絶品おかず100選掲載 ◎楽天レシピ本・うちの餃子55掲載◎食べるダイエット本 8レシピ掲載 審査員特別賞 2015年、2016年楽天レシピ公式アンバサダー

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする