直ぐに食べたいマリネ風サラダ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
あけぼのマジック
ちょっと火を通すと、野菜は食べやすくなりますね!
みんながつくった数 1

材料(作りやすい人分)

キュウリ(茨城県産)
1本
玉ねぎ
1/2個
赤ピーマン
1個
※りんご酢
カップ1/3
※自然な砂糖
大さじ1
※馬場みりん
大さじ1
オリーブオイル
小さじ2

作り方

  1. 1
    玉ねぎはやや太めの薄切り、赤ピーマンは輪切り、キュウリは斜め切りする。
  2. 2
    鍋を中火にかけて、オリーブオイルを入れ、1をサッと炒めたら、※を混ぜたものを加えて水気を飛ばすように鍋を揺すりながら炒め煮する。
  3. 3
    キュウリや玉ねぎが少ししなっとしたら火を止める。

おいしくなるコツ

甘酢で暑い夏でもバリバリ野菜が食べられます。

きっかけ

お酢でさっと煮て、味を馴染ませずにちょっと温かいままいただいても美味しい!!

公開日:2017/07/09

関連情報

カテゴリ
きゅうり洋風・デリ風のサラダ夏のおもてなし料理夏バテ対策ピクルス

このレシピを作ったユーザ

あけぼのマジック 高齢の母向けの食事と自分向けの食事、手作りのヘルシーおやつや保存食など、毎日いろいろ作っています。 空き時間にまとめてレシピを書き溜めることが多いので、季節の素材などタイムラグがあるかもしれませんがご容赦を! スマホにケータイ、PHSにデジカメと撮影も様々なので画質も色々になってます(苦笑)。

つくったよレポート( 1 件)

2017/09/23 13:57
ピーマン、カラーピーマンで。ドレッシングおいしかったです。
ジョンとポーク

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする