アプリで広告非表示を体験しよう

食べるラー油 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
シマちゃん7803
新しく改良しました。

材料(瓶2本分 人分)

サラダ油
200g
胡麻油
100g
唐辛子(鷹のつめ)
4本
★コチュジャン+韓国産粉唐辛子
各40g
砂糖+醤油
各大2
★スライドアーモンド+サキイカ
各30g
★乾燥スライスにんんく+干しえび
各10g
★フライドオニオン
30g
★いり胡麻
10g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    スライス大蒜もフライドオニオンも市販の物です。

    ★全ての材料をステンレスのボールに入れる。
  2. 2
    鍋にサラダ油と胡麻油と鷹のつめを、1のボールに混ぜたとき沸騰する位に温める。少しづつ入れて熱さを見る。
  3. 3
    混ぜたら熱がとれるまで放置。冷めたらラップして一晩放置。翌日瓶に入れて2日間で食べ頃です。
  4. 4
    サキイカは、5mm位にカットしてそのまま使います。

おいしくなるコツ

家族や友人の食べた感想で、分量を変えました。

きっかけ

色々なレシピを見て、叔母と試行錯誤しました。

公開日:2011/01/18

関連情報

カテゴリ
その他の乾物
料理名
おかづ

このレシピを作ったユーザ

シマちゃん7803 手作りでお菓子やパンを作るのが大好きで、毎日頭の中は、お菓子とパンの事でいっぱいです。冷蔵庫もお菓子材料で埋まっています。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする